日産霊芝とは

日産霊芝は日本国内で栽培した霊芝を
国内で加工した
安心・安全な
国産の健康食品です。

霊芝とは

霊芝とは、マンネンタケ(マンネンタケ科のキノコ)の中国名です。 「芝」は「キノコ」を表し、「霊妙不可思議なキノコ」との意味で名付けられました。
古来、中国では霊芝は麒麟や竜などとともに「天子が仁政治を行うとき天から降る」ものと言い伝えられ、「瑞祥(めでたい印)」として、実在するものの最上位に置かれていました。 また、後漢時代(西暦25年~220年)に編集されたといわれる中国の古書『神農本草経』では、数々の天然物がその働きによって「上品」「中品」「下品」の3段階に分類されており、霊芝は「上品」に分類され健康維持に役立つものと記されています。
霊芝は日本にも早くから伝わっていたようです。『日本書紀』(720年)や日本最古の本草書である『本草和名』(918年)にもその名があり、健康を保つキノコとして知られていました。

私たちが考える「食経験」健康を願う先人の知恵

日本書紀にも記され、日本人が1300年以上もの昔から、健康の為に食してきた霊芝。更に中国では3000年以上もの歴史があります。その「食経験」は、霊芝が健康を保つキノコとして比類のないものであり、安全な食品であることを裏づけています。だからといって、「霊芝であれば何でもOK」という事ではありません。
霊芝が永年にわたり食されてきたという事実だけが「食経験」なのではなく、先人が、どんな生育環境の霊芝を選んだのか、どんな調理方法をとったのか、さらにはどれだけ摂取したのかといった全ての情報こそが「食経験」なのではないでしょうか。
霊芝を優れた健康食品として摂取するためには、先人の「食経験」のままの霊芝でなければならないと、私たち日産化学は考えています。

伝統の霊芝を伝統にならい栽培・抽出先人の教えを現代に活かす

先人たちは、様々な霊芝の中から「赤霊芝」を採取し、それを刻んで熱湯で煮出し「お茶」として飲用されてきました。
日産霊芝は栽培から抽出まで、伝統にならった製法を頑なに守っています。
日産化学では専用ハウス内で、赤霊芝をホダ木で栽培。もちろん農薬は撒かずに有機肥料を使用しています。
抽出は伝統的な煮出しと同じく、キノコを丸ごと粉砕しての熱水抽出。特定成分だけの化学的な抽出は行いません。霊芝の良さは、ある特定の成分によるものではなく、含まれる全ての成分バランスによるものと考えるからです。
先人がお茶として飲んだ分量は、キノコに換算して1日2~3g。日産の霊芝は、抽出エキスを粉末化し、1日にキノコ3g分を確実にしかも手軽に摂取できるよう錠剤の形にしました。
まさに先人の知恵を現代の技術で再現したのです。

自信を持って作り上げたブランド安心・安全・信頼
自信のブランド

「日産霊芝」は真の意味での「食経験」に裏づけされた自信のブランドです。
日産化学は霊芝の栽培から最終製品まで、一貫した生産管理のもとに責任体制を確立。農薬ポジティブリスト制度やトレーサビリティに対応した「こだわりの品質」をお約束します。
健康食品は「安全・安心」が絶対条件。たとえコストが高くても、どんなに手間がかかっても、日産化学は「安全・安心」をとことん追求しています。
既に、発売以来20年以上にわたり、環太平洋地区の華僑や華人の皆さんに支持され、日産霊芝の「食経験」を作り上げて頂いています。更に、日産化学グループの社員やOB、そしてその家族等延べ3万人が飲んできたという実績もあります。
さあ、あなたも安心してお試しになりませんか?

お問合せ・サンプル請求

誠に勝手ながらサンプル配布予定数になりましたら、
締め切らせていただきます。